宮川春信

(みやがわ はるのぶ)

宮川 春信(みやがわ はるのぶ、生没年不詳) は、江戸時代の浮世絵師。

来歴

宮川長春の門人。正徳(1711年 - 1716年)から享保(1716年 - 1736年)初期頃、宮川派でありながら、懐月堂派のような肉筆美人画を描いた。「立姿美人図」は、画面の枠一杯に大柄の美人を捉える描き方をしており、まるで懐月堂派の美人を見るようである。

白い大きな鉄線が総模様に配される衣装も懐月堂ばりであるが、顔かたちには、それより時代が下った頃の好みが反映されている。この絵師の作品は極めて少なく、他に数点知られるのみで、「笠踊図」などに描かれた人物の表現も宮川派の絵師のものとは大きな懸隔がある。なお、「笠踊図」の落款の上に「大和繪」と入れている。

作品

  • 「女三の宮図」 絹本着色 東京国立博物館所蔵
  • 「立姿美人図」 紙本着色 出光美術館所蔵
  • 「笠踊図」 紙本着色 肉筆浮世絵 第3巻(1982年、集英社)所載

宮川春信の作品所蔵美術館