地中美術館

地中美術館は、瀬戸内海に浮かぶ離島・直島(香川県直島町)にある私立美術館である。

地中美術館

たった3人の作家の作品を恒久展示し、個々の作品ごとに、作品を体感する建築空間を構成している。作品と建築・展示空間が一体となって切り離せないところに特徴がある。

岡山市に本拠を置く教育関係企業ベネッセコーポレーションのオーナーが出資する財団法人「直島福武美術館財団」が2004年7月18日に開設。直島南部の山の上にある棚田状の立体式塩田跡の地下に建設された。

四角など幾何学形の開口部が地上にある以外は、施設全体が全て地下に埋められている。(建設時は露出していたが、完成後埋め戻された。)設計は安藤忠雄建築研究所。

地中美術館 入場ゲート

ベネッセコーポレーションのオーナー福武總一郎がクロード・モネの「睡蓮」を購入したことがきっかけで、展示プランや他の作家の選定、山の稜線に埋まった建築の構想などが具体化していった。

クロード・モネ、ウォルター・デ・マリアジェームズ・タレルの3人だけの作品を展示している。

ウォルター・デ・マリア、ジェームズ・タレルの二人の美術家とクロード・モネを担当するキュレーターが、建築を担当した安藤忠雄と意見をぶつけ合いながら、この美術館以外では見られない・成立しない場所限定的な(サイトスペシフィックな)作品を構想し、制作・設置した。

安藤忠雄の建築により、地下にありながら自然光を採り入れられ、一日のうちでも時間によって作品の見え方が変化するのも魅力のひとつであり、 まるで建物全体が巨大な芸術作品のようである。

地中美術館
名称
地中美術館(ちじゅうびじゅつかん)
開館時間
10:00-18:00(入館は17:00まで)3月1日-9月30日
10:00-17:00 (入館は16:00まで)10月1日-2月末日
休館日

月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
年末年始(12月30日-1月2日)
※4月29日-5月5日、8月13日-15日は開館

TEL
087-892-3755
FAX
087-840-8285
関連サイト
公式サイト(外部リンク)
入場料

一般 2,000円
15才以下 1,000円

所在地
〒761-3110
香川県香川郡直島町3449-1

地中美術館 展示品

ウォルター・デ・マリア

  • 「タイム/タイムレス/ノー・タイム」 2004年制作
    厳密な寸法とともに階段状の神殿のような大空間を構成し、その中に直径2m以上の花崗岩の球体と、金箔を施した27体のマホガニー材の立体を配置している。マホガニーの立体は、三角柱、四角柱、五角柱から同じ形状の重複を含め3本並べた組み合わせなので3×3×3=27通りとなる。スペースは東西方向に展開し、天井が大きく開いているので、日の出から日没まで上から注がれる光が変わり、作品の表情が変化する。

ジェームズ・タレル

光そのものを作品にする彼の代表作を年代ごとに展示し、展示空間もその作品を正確に体験するために彼が設計した。

  • 「アフラム、ペール・ブルー」1968年制作
    プロジェクターで光を投影し、まるで壁から光の塊が飛び出して浮かんでいるような作品。
  • 「オープン・フィールド」2000年制作
    壁にうがたれた青い光の満たされた直方体の空洞に頭を入れてみると、中は影の一切ない遠近感のない青い空間が無限に広がっているように感じる。
  • 「オープン・スカイ」2004年制作
    室内の天井全体が取り払われ、空の色の補色が白いはずの壁一面を覆うように感じる。日没時に開催されるツアー(オープン・スカイ・ナイト・プログラム。金土のみ実施、要予約)では、壁の影に埋め込まれたLEDが様々な色に変化することで、空と壁が様々な色に変わるような感覚を起こされる。

クロード・モネ

絵と空間を一体にするような空間のサイズとデザインが行われた。床は大理石モザイク。部屋を取り巻く5点の作品は、もし一つなぎにすると全長 14mに達する。

地下だが自然光のみで作品を鑑賞できる。絵は潮風や壁のコンクリートのアルカリ分、湿気などを防ぎ、観客が見やすいよう、低反射高透過ガラスのケースで覆われている。

  • 「睡蓮の池」2枚組、1915年-1926年制作
  • 「睡蓮」1914年-1917年制作
  • 「睡蓮の池」1917年-1919年制作
  • 「睡蓮-柳の反映」1916年-1919年制作

地中の庭

クロード・モネは浮世絵に影響を受け、日本庭園を造るほどの親日家であった。

地中美術館では、モネがジヴェルニーの自宅に造園した睡蓮の池を中心とした「水の庭」、さまざまな色彩の花を植えた「花の庭」を参考に、チケットセンターから館へと向かう道路の左脇約400㎡にモネの庭園を再現。

斜面に沿って4段の池を設置し、館内に展示の「睡蓮」シリーズのモデルになった8品種のスイレンを栽培。周辺にモネが栽培したとされる草花や樹木を植えて四季折々の表情が見られる。

展示画家(地中美術館)