全国の美術館の情報や絵画・彫刻・アートなど芸術作品と画家・作家の紹介
ベネッセアートサイト直島(Benesse Art Site Naoshima)は、岡山市に本拠を置く教育関係企業ベネッセコーポレーションが、瀬戸内海に浮かぶ離島・直島(香川県直島町)で展開する、現代美術に関わるさまざまな活動の総称。
ベネッセハウス、家プロジェクト(島内の海岸や集落を使ったアート作品のインスタレーション)、その他刊行物やシンポジウムなどを含んでいる。
ベネッセコーポレーションが1980年代後半より美術館・ホテル・キャンプ場の複合体「直島文化村」で行ってきたアート活動が、直島島内の海岸や古民家や路地なども舞台となるようになり、もはや美術館内部に納まらない規模になってきた。
そのため、2004年7月より「直島文化村」ほか島内のアート活動の総称を「ベネッセアートサイト直島」に改称した。
以前からの企業コレクションであった美術品も多いが、ベネッセハウスの構造や瀬戸内の景観、集落の歴史などを踏まえて、直島だけのために構想し制作・設置され、直島以外では見られない場所限定的な(サイトスペシフィックな)インスタレーション作品が増えてきたのが特徴。
近年の作品新規購入(設置)の方法としては、「サイトスペシフィック・ワークス(特定の場所でつくられ成立する作品)」、つまり、アーティストを招き、直島や美術館を見て場所を選んでもらい、その場所のためにプランを立て、制作するという手法をとっている。
海外などから来た作家が安藤忠雄の美術館建築や直島という場所をどうとらえたかが作品の成立の鍵となっている。
癖の強いベネッセハウスの建築や、既にある島の風景や歴史に対し、対峙してそれでも負けない強さを持った作品がそろい、しかもそれを見ているうちに直島の風景や暮らしやベネッセハウスの建築などの隠れた魅力に気づくようになり、それらと自分自身の関係を考え始めるようなきっかけとなる優れた作品が多い。
また安藤忠雄設計のベネッセハウスへの宿泊、島内の集落でのアート作品鑑賞などのコースが、国内の旅行雑誌よりむしろ欧米の高級リゾートホテル誌に取り上げられることが多く、徐々に外国人観光客が増えている。
島内の集落・本村(ほんむら)の、今は使われていない古民家の修復・町並み保存と同時に、現代美術のインスタレーションを組み合わせて恒久展示場としたもの。中には新築の建物もある。
名前は屋号やかつてあった寺社に由来。4件でプロジェクトは完結していたが、2006年の「スタンダード展2」の際に家屋に展示された作品が3件恒久展示されることになり、2007年9月末から公開された。
家プロジェクト(「きんざ」を除く)
月曜日(月曜が祝日の場合は開館、翌日休館)
家プロジェクト
共通チケット 1,000円(15歳以下 無料)
※「きんざ」を除く6作品の鑑賞可能。
ワンサイトチケット 400円(15歳以下 無料)
※「きんざ」を除く6作品のうち、1作品のみ鑑賞可能。
※なお、護王神社の本殿と拝殿、隨神門につきましては、いつでもどなたでも自由にご見学、ご参拝いただけます。
「きんざ」のご鑑賞方法
開館日:金曜日、土曜日、日曜日、祝日
開館時間:11:00-13:00、14:00-16:30
鑑賞方法:お一人様ごとに入館し、15分間までご鑑賞いただけます。
鑑賞料金:500円(他の家プロジェクトの鑑賞料金とは別です)