勝川 薪水(かつかわ しんすい、生没年不詳)は、江戸時代中期の浮世絵師。
宮川春水の門人。または春水の子ともいわれる。本銀町4丁目に住んでいた。勝川、勝を称している。寛保(1741年 - 1744年)期に活躍したという。『浮世絵類考』附録の古今大和絵浮世絵始系、宮川長春系図のなかに薪水の名が見られる。
美術館 collection>作家>浮世絵師>勝川薪水
© 美術館 collection