菱川 師喜 (ひしかわ もろよし、生没年不詳)は、江戸時代初期の浮世絵師。
菱川師宣の次男あるいは三男とされる。通称・沖之丞。父・師宣に絵を学び、元禄(1688年-1704年)期に、肉筆美人画を描いたとされる。
美術館 collection>作家>浮世絵師>菱川師喜
© 美術館 collection