モーリス・カンタン・ド・ラ・トゥール

モーリス・カンタン・ド・ラ・トゥール(Maurice Quentin de La Tour, 1704年 - 1788年)は、フランスのロココ期の画家。パステルを使った肖像画家として有名で、国王はじめ、宮廷人、知識人などを描いた。「ポンパドゥール侯爵夫人の肖像」は代表作のひとつ。

フランス北部エーヌ県のサン=カンタンの出身であったが、若くしてパリに出、当時パリで流行していたイタリアの女流画家カリエーラのパステル画に魅了され、数々の名作を残した。

代表作

モーリス・カンタン・ド・ラ・トゥールの作品所蔵美術館



美術館 collection作家フランスの画家>モーリス・カンタン・ド・ラ・トゥール


▲ページトップへ

© 美術館 collection

携帯アクセス解析