鳥居清胤

鳥居 清胤(とりい きよたね、生没年不詳) は、江戸時代初期の浮世絵師。

来歴

初代鳥居清信の門人。正徳(1711年 - 1716年)頃、師の画風に近い肉筆浮世絵を描いた。作品は極めて少ない。肉筆画「鐘馗と遊女図」を見ると、並々ならぬ技量を示しており、師・清信や鳥居清倍にも匹敵するほど初期鳥居派の有力絵師であったと思われる。

作品

鳥居清胤の作品所蔵美術館



美術館 collection作家浮世絵師>鳥居清胤


▲ページトップへ

© 美術館 collection

携帯アクセス解析