近藤 清信(こんどう きよのぶ、生没年不詳)は、江戸時代初期の浮世絵師。
近藤清春の門人といわれる。あるいは清春の子であるともいわれる。筆海堂と号した。享保(1716年-1736年)年間の頃に活躍し、作品に大判の丹絵「唐人三使之行烈図」や「唐人行烈之絵図」がある。
美術館 collection>作家>浮世絵師>近藤清信
© 美術館 collection