懐月堂 度秀(かいげつどう どしゅう、生没年不詳)は、江戸時代初期の浮世絵師。名前の正式な読みは不明で、「のりひで」とも読ませる。
懐月堂安度の門人。姓名不詳。宝永から正徳期に師である安度と同様に肥痩の激しい墨線で輪郭、衣紋を豪放にかたどり、やや角張った顔立ち、広い額、切れ長の眼、広い眉間、団子鼻、無造作な口といった、懐月堂派の絵師特有の特徴を具えた肉筆美人画を描いた。他の安度門人と同じく落款に「日本戯畫」と入れている。
美術館 collection>作家>浮世絵師>懐月堂度秀
© 美術館 collection